この度、スポーツ事業部部長を務めさせていただくことになりました波田野征美と申します。

 

私の夢は「日本をスポーツ大国にする」「選手たちが怪我をすることなく悔いなく競技人生を全うできるようにする」です。

 

私は学生時代に部活動では野球をしていましたがスポーツは何でも好きだったので、漠然とではありましたが「トレーナーの仕事したいな。」と考えて理学療法士を目指しました。

理学療法士になってからはスポーツに力を入れている整形外科クリニックで勤務していたのですが、怪我をする育成年代の選手たちがあまりにも多く、その要因には選手たちの身体機能の低下や現場での選手の酷使などがありました。

そういったことを目の当たりにする日々の中で最初の漠然とした気持ちではなく、「このままでは選手たちが後悔しながら引退をしなくてはならない。」「このままでは日本のスポーツは世界から遅れていってしまう」「この現状を変えなくてはいけない。」と考えるようになりました。

 

では、そのために何をしなくてはいけないのか?

それは「正しいトレーニング・コンディショニング方法を広めること」だと考えています。

 

正しいトレーニング、正しいコンディショングができれば選手たちのポテンシャルを最大限に引き出しつつ、怪我を防ぐことができます。

それが各競技全体のレベルアップに繋がり、日本が世界へのステップアップではなく、日本が世界でトップクラスの国にすることに繋がります。

 

また、第一線ではなくても怪我さえなければ生涯スポーツとして何歳まででもスポーツを続けることができ、健康増進・QOL(生活の質)の向上にも繋がり、医療・介護・福祉という視点からも「スポーツ大国」にすることができると考えています。

 

<経歴・実績>

・埼玉県立松山高等学校野球部

・自転車ロードレースチーム『SQUADRA CORSE cicli HIDE』『安藤整形外科Racing Team』で「富士スピードウェイ4時間チームエンデューロ」3位、「つくば12時間耐久」4位など

・テレビ東京『FOOT BRAIN』でトレーニング理論が特集、ゲスト出演。

・DVD『筋膜連鎖からみた遠隔矯正の真実』(医療情報研究所)リリース

・DVD『螺旋筋膜からみた操体導診法』(医療情報研究所)リリース

・サカイク『不安定なバランスをコントロールするネイマールの身体の使い方』インタビュイー

・サカイク『ハメス・ロドリゲスは日本人に近い?』インタビュイー

・FOOTBALL ZOON『なぜメッシはフェイントなしで抜けるのか?』インタビュイー

・SOCCER DIGEST『注目のルーキー皆川、武藤、柴崎をフィジカル的側面から分析』インタビュイー

・女子フェンシング 黒木夢選手を指導。2019年全日本選手権3位

・スキーハーフパイプ 柴吹貴紀選手を指導。

Copyright© EPoch | エポックスポーツ , 2023 All Rights Reserved.