コラム

シンスプリント トレーナーなら知っておきたい

シンスプリントとは

スポーツ活動やトレーニングなど、特にジャンプやランニングの際に繰り返される足関節の運動により

ヒラメ筋を主にして後脛骨筋、長趾屈筋やその筋膜が緊張し付着部である脛骨後内側縁の骨膜に炎症が生じて発症します。

 

シンスプリントの成因

陸上競技(特に中・長距離のランニング)や野球に多く見られるがバレーボールやバスケットボールエアロビクスなどジャンプを多用する競技でも多いです。

シンスプリントのバイオメカニカルな検討から立位とランニング時におけるレッグヒールアライメントを健常群と比較したところ、

シンスプリント群では足関節の内返し・外返しが著しく大きく、特に着床時に大きくなったと報告されています。

着床時の回内によりヒラメ筋の筋膜が緊張し、脛骨後内側付着部に強い負荷がかかり骨膜炎が発生すると言われています。

 

シンスプリントの分類

  1. 骨が原因の脛骨疲労性骨折
  2. 血管性の原因である後深部コンパートメントの阻血
  3. 軟部組織が原因である後脛骨筋などの筋炎

 

シンスプリントの症状

スポーツ活動、特にランニングやジャンプ時の脛骨内側縁の中・下1/3境界付着部の疼痛が主な症状です。

稀に膝の内側にも痛みを起こします。

局所所見では疼痛部位の圧痛があるが、腫脹や局所熱感などの所見は認められません。

 

シンスプリントの治療

①安静

日常生活での制限はありませんが、使いすぎによる症候ですので症状の程度に応じてスポーツ活動の減量や中止が必要な場合があります。

完全に休養よりは症状に応じて練習メニューを変えた方が競技への復帰を早めます。

②マッサージやストレッチ

ヒラメ筋や後脛骨筋、長趾屈筋の緊張による炎症ですので、それらの筋をマッサージやストレッチで柔軟性を保つ必要があります。

③形態異常の矯正

過度の回内防止のため内側ウェッジの足底板を入れたり、内側縦アーチのサポートを足底に入れたり、スクワットやランジなどの運動療法が効果的です。

-コラム

Copyright© EPoch | エポックスポーツ , 2024 All Rights Reserved.